1、開会の辞:原田(谷合)〔2期〕
2、戸富貴会会長挨拶:寺崎〔4期〕
3、学校長挨拶:伊藤 副校長(校長所用のため代行)
4、議長指名:寺崎会長〔4期〕→落合〔18期〕を指名
5、総会出席者数及び委任状数発表:総出席者数→35名 委任状数→425通
6、議事録署名人任命:落合議長〔18期〕→今野〔7期〕を指名
7、≪議事≫
|
第1号議案:幹事・委員の選出について(榎本運営委員長) |
会則より、会長任期3年 副会長・書記は1年なので、寺崎会長は留任。
[年度別委員一覧(添付書類の通り)]より、立候補者を募る。
↓
原田(谷合)〔2期〕・木崎〔8期〕・西本〔15期〕・落合〔18期〕が立候補。
↓
別室にて役職の互選
↓
副会長:原田(谷合)〔2期〕 ・ 落 合 〔18期〕
書 記: 木 崎 〔8期〕 ・ 西 本 〔15期〕 に決定。
↓
就任。 |
[平成16年度収支決算報告書(添付書類の通り)]
↓
池谷(4期)卒業生会計監査・小島教職員会計監査より適正会計で
あることを報告された。
↓
書面の通り承認された。 |
|
第3号議案:平成17年度予算案審議(中込会計部長) |
[第4号議案 別紙(添付書類の通り)]
↓
会則表記・会則内容改正・慶弔費の具体的運用について
↓
表記案の通り承認された。 |
その他の議案:継続審議(検討)事項(榎本運営委員長)
・継続会員廃止案、表彰制度設立についての経過報告。
※総会出席ハガキ配送の遅れについてのお詫び※
8、議事閉会:落合〔18期〕
9、閉会の辞:原田(谷合)〔2期〕
以上。(所要時間 50分) |